苺の花ことばでは、「越後姫」と「桃薫」といういちごが栽培されていて、「越後姫」のいちご狩りを楽しむことができるようになっています。
「越後姫」は甘味が強く酸味が少なめの ジューシーで大粒な新潟県のブランドいちごです。
水と栄養にこだわって「越後姫」を大事に育てられています。
そんな苺の花ことばでのいちご狩りの特徴や営業時間等をご紹介していきます。
目次
苺の花ことばの特徴&おすすめポイント
しゃがまずに採れる高さにいちごが育てられていますので、腰に負担をかけずにいちご狩りを楽しむことができるようになっています。
そして、通路が広くとってありますので、車椅子でのいちご狩りもできます。
「苺の花ことば」では、採れたいちごをドライ苺、苺紅茶、苺はちみつ、苺アイスなどに加工もされています。
真っ赤で甘味が強くて酸味が控えめな「越後姫」と いちごにしては色白なほのかに桃の香りがする「桃薫」の二種類詰め合わせ。
加工されたドライ苺、苺紅茶、苺はちみつなど贈答用として発送もしていただけます。
注文は「苺の花ことば」の楽天市場から可能です。
バナーをクリックすると、ショップページに飛びます。
周辺には「大潟水と森公園」という県立公園や 「鵜の浜温泉」の温泉街などがあり、泊まりがけで遊びに訪れ、いちご狩りと一緒に辺りを散策するのもモデルコースとしてはアリです。
苺の花ことばの施設情報
料金・予約
いちご狩りは予約制となっています。
必ず、電話もしくは「苺の花ことば」のホームページの予約フォームから予約をして行くようにしてください。
30分食べ放題は、 2018年から原材料や資材料の高騰のため値上がりとなります。
webクーポンはありません。
量り売り
入園料:100円
いちご100gあたり280円
営業時間
1月頃~6月下旬の10:15~15:15
休業日
不定休
住所・電話番号
住所:新潟県上越市大潟区長崎1500
電話:090-5453-2051
交通アクセス
電車:JR信越本線、潟町駅から徒歩で約14分
車:北陸自動車道、大潟スマートICから車で約7分 または 北陸自動車道、柿崎ICから車で約12分
駐車場
普通車10台 / 大型車2台
まとめ
ハウス内には蜜蜂がいるので、 走ったりして刺激するようなことは避ける必要があります。
真っ赤に実った美味しいいちご「越後姫」。 一つ一つ大事に育てられたものを、自分で収穫からやってみるいちご狩り。
「越後姫」は傷つきやすいので、 真っ赤に色づいている果実も次に熟する準備をしている果実たちも 優しく扱ってあげてくださいね。
楽しいいちご狩り、夢中になって採ってしまいそうですよね。
ぜひ予約をしてから甘くて美味しいいちご「越後姫」を収穫から楽しむことができる 苺の花ことばのいちご狩り満喫しに行ってみてください!
その他、新潟県内のいちご狩り情報はこちらクリック!